めるまがきっず「なぜ検索しろと言うのか?」
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
// ☆ めるまがきっず ☆
//
// 〜ゲームプログラミングを主とした、ゲーム制作支援メルマガ〜
//
//
// 配信者:
// 早瀬 竜也(たつにい)
//
// 配信日:
// 2008/06/01
//
//
// 第17回 「なぜ検索しろと言うのか?」
//
どり〜むきっずの、早瀬竜也こと「たつにい」です〜
配信ペースは相変わらず両極端ですけど、
少しずつ続けていこうかと思ってます〜。
何かメルマガ内容のご要望とかがありましたら、
気軽にメールとかメールとかメールとか下さいね。
■なぜ検索しろと言うのか?
僕はこれまで、ことあるごとに「詳しい内容は検索してみて下さい」と、
皆さんに検索を促すようにメルマガ配信をしていました。
新しく購読なさった方は、一度このメルマガのバックナンバーを
軽く読んでみてください。
既に何度も購読されている方も、コレを気に
再度読み直してみるのも良いかもしれません。
僕のサイトでもバックナンバーを全て公開していますし、
まぐまぐの発行ページでも全て公開しています。
おそらく、「検索してみて下さい」という言葉が
結構あるかと思います。
なぜ僕がそんなことをするのかと言いますと、
「あなたにとって本当に欲しい情報」は、
「あなたの意思ではっきりと理解した」とき、
初めて手に入ったことになるからです。
……すこし抽象的な話になりましたので解説します。
例えばあなたが、ホームページの作り方を
調べようとしていたとします。
そのとき、HTMLタグの解説サイトや、
ホームページビルダーの参考書などを
読むことになると思います。
特に、参考書に書いてある内容は、れっきとした
一つの答えではありますが、内容が難しくて
あなたはさっぱり理解できなかったとします。
あなたは、あなた自身が理解できない情報を
本当に欲しいと思っていますか?
そんなわけ無いですよね?
情報を求めている人の中には、その情報についての
知識が不足しているため、高度な参考書を読んだ
としても、その高度な内容なんて頭の中にサッパリと
入ってこない場合もあります。
僕なんて特に物覚えが悪いので、難しい言葉で説明
されると、もう何が何やらチンプンカンプンです(笑)
人というのは千差万別……十人十色とも言います。
100人いれば100の人生があります。
それら全てがまるっきり違っているため、
その人にあった情報というのも違っています。
僕はなるべく、どんな人に対してもわかりやすく
説明するようにしてはいますが、それでも
全ての人に完璧にお伝えすることは出来ません。
ですから、僕の説明では不十分だと感じる人は
各自検索してみて下さいと促しています。
僕がなにもかも教えてしまうと、難しいことまで
イキナリ教えてしまうこともあります。
そうすると、頭の良い人にとってはありがたいでしょうが
まだゲーム制作等の勉強を始めたばかりの人にとっては
とても高いハードルになってしまうかと思います。
例えば僕はC/C++言語のプログラミングに関しての知識は
そこいらのプログラマーより高いと思っています。
C/C++言語の難しい箇所の知識も、勿論知っています。
でも、あえてこのメルマガでは解説していません。
何故なら、そんな情報はわざわざ僕が解説せずとも
ちょっと探せば丁寧に解説している情報源など
いくらでもあるからです。
僕は他の人が声を上げて伝えているのと同じ内容を
やまびこのように言うつもりはありません。
僕は僕がゲーム制作において重要だと思う箇所のみを……
つまりプログラムの参考書だけでは足りない部分を
僕なりの言葉で皆さんに伝えていきたい思っています。
だから、既に出回っているプログラムの組み方については、
本当に初歩中の初歩についてメルマガ配信したり、
とっつきにくい箇所のみ、僕の噛み砕いた言葉で
説明しています。
つまり、僕のメルマガはあくまでも、みなさんのゲーム制作の
勉強の「補完」を目的としていたりします。
プログラムの解説は山ほどありますが、ゲームプログラムとなると
解説の絶対数は著しく下がります。
そんなゲームプログラムの解説なのに、既に山のようにある
普通のプログラムの解説を繰り返すのは非合理的だと思います。
随分長く解説してしまいましたが、
実は理由はコレだけではありません。
人は、本で読んだ知識をたった7%しか
覚えられないというのをご存知ですか?
つまり読んだ内容の殆どを忘れてしまうのです。
このメルマガを読むのだって、本で読んだ内容と
同じようなものです。
つまり、93%は忘れられてしまうのです。
でも、このパーセンテージが確実とは限りません。
読んだ知識を覚える割合を高める事が可能なのです。
あなたは何故、歌の歌詞を自然と覚えられるか知っていますか?
よく考えてみてください。
どんな歌でもいいので、歌える歌の歌詞の文字数が
どれくらいなのか意識してみてください。
同じ文字数くらいのメルマガ文章を
歌の歌詞のように丸暗記できますか?
おそらく、よほどの記憶力を持っていない限り
丸暗記するのは難しいかと思います。
でも、最近メジャーな人気の曲や、あなたが昔から
大好きだったアーティストの歌の歌詞は覚えられると
思います。
特にカラオケで毎回選曲するような、あなたの十八番の
歌なんて、アカペラでも歌えるのではないですか?
もし、「歌なんて歌わねーよ」というのなら、
この話はちょっと理解しがたいでしょうが、
歌の歌詞は「歌う」から自然と覚えられるのです。
大好きな曲は何度も心を傾け「聴く」から覚えるのです。
「歌なんて歌わねーよ」という人のために別の例を
挙げますと、マンガのストーリーなんかも参考書
よりは、はるかに覚えやすいかと存じます。
アニメ、ドラマ、バラエティ番組等の内容も
マンガのように覚えやすいことと存じます。
何故ならそれらのストーリーは、あなたが
見たいと思って見たストーリーであり、
あなたにとって、とても面白い内容だからです。
エンターテイメントは見ることによって
楽しい気分になったり、驚いたり、感動したり、
見る人に対して何かしらの感情の変化を与えます。
そして何より、そういった感情の変化が期待できるから
自らそのエンターテイメントを見ることを選択するのです。
例えば義務教育の学校で、先生に無理やり
苦手な授業を受けさせられたとしても、
7%すら頭に入らないかもしれません。
でも、自分で観たいと思った映画のストーリーは
しっかりと観ると思うので、かなり頭に入るでしょう。
お分かりいただけましたでしょうか?
あくまでも参考例を出したヒントではありますが、
このヒントを上手く応用することにより、
7%の学習率をもっと飛躍的に高めることが出来ます。
勿論、努力無しでは高められない方法でしょうけどね(苦笑)
ゲーム制作に役立たせるための検索理論に関しては、
まだ完全に整理し切れていませんが、そのうちeBookに
まとめて、非常に安価で販売しようかと思っております。
「同人ゲームが完成しない17の理由」か
「gamelibマニュアル+α」をお買い上げに
なって下さった方の中から誰かに商品モニターを
お願いするかもしれませんので、どうかよろしくです。
■まぐぞう始めました
更に色んな人に対してゲーム制作の支援を行うために、
まぐぞうにて、無料レポートの配布を始めました。
既に2つのレポートを配布していますので、
興味のある方は下記リンクからどうぞ!
お友達や制作仲間等にも薦めていただけると
更に嬉しいです。
ゲーム制作初心者脱却のための四ヶ条
ゲーム制作でのコミュニケーション
そして、まぐぞうにて役に立ちそうな無料レポートを
探していたら、先ほども挙げた「検索」に関して
衝撃的なテクニックが述べられていたレポートを
発見してしまいました!
僕自身、検索……特にGoogle検索に関しては
かなり自信があり、他の人よりも効率的に求めている
情報を見つけ出すことが可能だと思っていましたが、
そんな僕の天狗の鼻をあっさりと折られるような衝撃でした。
知っている人にとっては何気ないテクニックでしょうが、
おそらく知らない人も結構いると思いますので、
是非とも皆さんに知って欲しいと思い、シェアします。
Google検索攻略マニュアル
如何でしたでしょうか?
ちょっとでも誰かのお役に立てたのならそれだけで嬉しいので、
「役に立ったよ!」って思った方は、もし宜しければメール下さい〜
僕は寂しがりやなので、一通のほんの2〜3行くらいの
励ましメールで大喜びします!
それでは、次回も色々と語りますのでヨロシクです〜
メールマガジン「めるまがきっず ゲーム制作支援メルマガ」
発行責任者:早瀬 竜也(たつにい)
公式サイト:「どり〜むきっず」 http://dreamkids.sakura.ne.jp/
問い合わせ:hakka17@hotmail.com
発行サイト:「まぐまぐ!」 http://www.mag2.com/
登録・削除:http://www.mag2.com/m/0000254884.html
上記の記事は僕が配信しているメールマガジンのバックナンバーです。
配信は不定期ですが、忘れた頃にゲーム制作に関しての有益な情報を
受け取ることにより、ゲーム制作の潜在的意欲が上がるかもしれませんよ?
登録は無料ですので、興味のある方は下記フォームよりどうそ!
過去バックナンバー
|